今回はこの前の旅行記なのでつっこは出てきませ~ん。
私のただの趣味の話なので、スルーしちゃってね~。
韓国1人旅を満喫してきました


今ウォン安円高なので、私が数年前に韓国に結構行っていた時はウォン高円安だったので、
同じ商品買うにしても今750円で買えるものが、当時1330円払ってたわけだから、いかにお得か!
2倍まではいかなくてもかなり違うわ~
海外1人旅が好きな私ですが、どの国に行っても共通してこだわっている部分があって
・たくさんの現地の人と話す
・日本人がいない場所へ行く
・できる限り現地の人と同じように過ごす(バスに乗ったりして溶け込む)
1人旅の楽しみ方ってひとそれぞれだと思うんですけど、私は現地の人たちと交流するのが目的

今回もたくさんの人との出会いがありました~

駅にはパグちゃん起用のポスターがあったり(CMでも出てた)

うったママ&うった家の娘と1日だけ合流した日は、とにかく歩いて歩いて歩きまくりましたよ!
チャングムの誓いを見た方ならご存知、わたくし水刺間の最高尚宮になってきたわ~


これ服の上に着るから30秒で着衣完了~^^;
ミョンドン(明洞)は本等で渋谷みたいと紹介されているだけに日本人だらけで、
日本かという位日本語が飛び交っています。
韓国での渋谷的繁華街スポットって、本当は明洞ではなく弘大ですので、もし行かれる方は
そちらの方が面白いですよ~。
というわけで夜はホンデ(弘大)に行きましたよ~。
うった家もパグ飼いなだけに、やはりついつい道で会うわんこに目が行ってしまう私たち
ギャラリーの看板犬かな

ケーキ&お菓子屋さんにて。

海外行くとよく思うし、海外に住んでたり留学中の友達と話すけど
お店や街でわんこがいようといなかろうとノーリードであろうと海外では何も言わないよね。他人に興味がない感じ?
日本は他人への配慮を昔から優先させる文化で、いい面でもあるけど、最近窮屈にも感じるわ。
住人トラブルになる原因って、「他人への配慮」を求めた結果、他人の行動とかがやたら目につくように
なるんじゃないかと思うのよね~・・・と、マンショントラブルに巻き込まれ中なだけに思慮深く~

ブルちゃん

ブルちゃんとブルテリアの挨拶姿はかわいくてみんなで見ていました~

ヨンアちゃんというシーズー。ここの公園によくきているようで、色んな人に
かわいがってもらっていました。
ヨンアちゃんと写真が撮りたかったんだけど、なぜかお兄さんも一緒に


ホンデは若者が多く、街的にも渋谷みたいな感じ。本当に楽しくてうった家の娘はテンション上がってましたねぇ。
一緒にイケメン探しをして楽しかったです!
うった家と一緒に過ごした1日以外は、私は何をしていたかというと、
ばーちゃんや友人に頼まれている品物があり、買い物で
色々お店巡りをしないといけなくて時間がなかった!
ドル安の影響もあり、週末なんて免税店ではヴィトン等は1時間以上待ちですよ。
それでも1人で紅葉巡りをしてのんびり過ごしたりもしました。
ソウルは今ちょうど紅葉季節で、秋を実感してきました

赤が綺麗なのよね~


ここの公園にはこのようなものが設置されていましたよ

ボックスの中にはうんP袋が入っています。これでうんP取ってね~って感じです。
私、これを見る為に色んな人に助けてもらいましたよ

いつもスカパーで見ているイ・スンギ君が旅番組で行った場所。

ソウルって結構高層マンションが多いイメージだけど、日本人もいない地元な感じで楽しかった
ここに来るまでに、色んな人に道を尋ねたりしたんだけど、途中で声掛けた人が不動産屋の人だったらしく、
家でごはんごちそうしてくれたり、そのお家のおばあさんも私の為にやってきて、
日本語で話しかけてくれたりととっても楽しかった~!
今度その不動産屋さんに会いに行こうと思ったわ~^^こういう時韓国語がもっとわかれば・・・って思ったわね~。
イ・スンギ君と言えば、今フジテレビでやってる華麗なる遺産の主役の子で、
今国民の恋人と呼ばれているだけに、放送後、皆たくさんの人が来ると言っていたわ~
帰りにはBOOK カフェなるものを発見!

本好きの人の為の場所って感じね~。店内にもたくさんの本があったわ~
ところで本では東大門市場の紹介も多く、日本人観光客ばかりで、客引きも日本語でしつこいけど
ここで地元の人は服を買ったりはあまりしないので真剣に服を買うなら違う場所がいいかも。
とはいっても、私はジェルネイルグッズを買いにいきました~!
ここにて買ったものをご紹介~
韓国は最先端のネイル大国なので、卸し価格で色々購入できました!品揃えが全然違う!!!

東大門のミリオレ16階です
パック

私は肌が弱くて、この前行ったヨルダンで死海パックをしたんだけど、それ以来
首辺りが肌荒れしてなんだかカサカサ

韓国のパックは肌が弱い私でも大丈夫だしいい!
そして今気に入っているのが the saemの美容液

ここのお店のイメージキャラクターは先ほど私が行った花柄階段場所を紹介したイ・スンギ君

イ・スンギ君イケメンじゃないし(失礼)、ドラマも見た事がないんだけど(でも昨日ノーカット版買ってみた)
彼が韓国で人気あるのがわかるわ~。スカパーでエンタメ見てるけど、いつも笑顔で性格良くて面白くて純粋な感じ?
しかも大学院も休まず出席しているらしく、「自慢の孝行息子」と呼ばれるのがわかるわ~。まだ23歳。
韓国では番組やらCMやら出まくっていましたよ~。今1番hotボーイですね。私の中でもhot

そして東方神起のユチョン主演のドラマにも出ているこの子、ソン・ジュンギ君。
この子は今韓国で人気急上昇ですね。彼も色々取り上げられていました。
彼も「自慢親孝行の息子」と呼ばれる程、やはり賢く次世代スターと呼ばれるのがわかるわ~

あぁ、ついつい今目を輝かせながら書いちゃったわ^^;
話が大きく脱線しちゃったわ~~!!
これ!よもぎ蒸しって知ってますか~?10年前にはじめちゃんと韓国行った時に
私は体験しましたよ~。子宮を温めるもので、それの簡易版?
ナプキンとカイロがセットで、ナプキンの下によもぎのカイロをいれるというもの。

日本では1500円位なんですねぇ。試しに旅行中やってみたら、冷えにすごくいい!
なんだか健康にいい!!ということでプレゼント用に買いまくっちゃった^^;口コミいいしね。
etudehouseの moistfulシリーズいい!!
帰りに空港で買ったんだけど、もっと買っておけばよかった!ウォン安の今向こうでは安い!!

ちなみに左のはIt's skinの塗るボトックス。注射型が面白い~
旅行行ったらなぜか買うのがこちら

シャネルのチークと、エスティローダーのコンシ―ラ7番。
化粧品って、同じものでもその空港で金額を決めているらしく、どの国が一番安いか
気になってつい比較で買っちゃうの^^;
昨年台湾に行った時も買い、今年カタールでも買ったけど、韓国が今のところ一番安いかも。
普段ならお土産に自分の為にお金を遣う事ってしないんだけど、今回は色々頼まれたついでに
色々買っちゃったな~。食べ物もたくさんかったし、免税店でも色々買っちゃった^^;
最終日はお金がすっからかんで、大変だったけど

今回も色々な人と出会い、楽しめました!道がわかれなければ一緒に探して連れて行ってくれる人もいたり、
何か困っている事があれば、向こうから手を差し伸べてくれたり、
重い荷物を持っていれば運んでくれたり・・・

ありがたいですね。
日本人のおじさん軍団とも仲良くなり、そんなのも楽しかったな~。
5年前NHKの韓国語講座を3ヶ月程度やってみたけど飽きてやめちゃったの。でも、
ケーブルテレビやスカパーで見る韓国エンタメ番組だったり、ドラマだったり見る時、
ちょっとだけ意識しながら見てたのね。
そうしたら、5年間何もしてなかったけど、韓国行ってビックリ、なんかわかる?!
かなりの人数の人たちと話したら、さらにわかってくるから不思議~!
語学って面白いな~と思ったわ~!
でも女子高生位の若い子の言葉は全くわからなかったわ~^^;
でも、別に言語がわからなくても人の温かさは共通してわかるものね^^
10年前韓国に行った時は、文字が全くわからず同じ道を1時間30分もはじめちゃんと2人で
ぐるぐる迷った事があったけど、あの時より格段に成長したわね、わたし。
ランキングに参加していま~す。 うった家は楽しすぎてまた行く予定らしい

また現地で合流したら楽しい!
ぽちっとよろしくね~! こちらクリック

ちなみに!
今回羽田ー金浦のチケット19800円、税金約5000円、その他発券料3000円
宿1泊2890円(あり得ないけどちょー激安モーテルに泊まった!でも綺麗だったわ)×5泊で、全部で43000円位。
自分でチケットと宿取れば激安旅行可能だったのでした~。国内旅行より安かったり。