Fri
10/14
2016
ここ最近
ブログ更新が滞ってしまいました

なぜかというと、断乳をしていたのです。。。
経験者の方ならご存じ、ちょーーー激痛に耐える


夜中は痛くて寝れないので、気分転換に早朝つっこの散歩へ

氷を胸に挟んでいる為、つっこも心配してくれちゃう程

そんな時、久々に16歳のパグさんに会いました!

最後に会ったのが臨月の出産前だったので、1年以上会っていなく、はじめちゃんとも、最近会わないからもしかしてって事も・・・と話していたのだけど、目が見えなく、食事量も減り、認知症の症状があるものの、元気に過ごしていたそうで感動

お家に帰り、私は痛みで寝不足、はじめちゃんはみー子の夜泣きの抱っこで寝不足のままゆの吉の運動会へ。

1番ピークの3日目なので、痛みもピークだけど、爆乳具合もピーク。
ばーちゃんも仕事を休んで見に来ましたよ。断乳の助っ人兼、祖父母の玉入れ競技に参加

ゆの吉は、お友達と終始ふざけ合いっこをして遊んでいました。

1番仲良しのお友達とも、2人きりだと時に微妙になるけど、幼稚園では好き好きーっとすっごく仲良くて、きっとこの位の時期はそういうものなのだろうなと。色んなお友達とも仲良く笑顔で、親としてはすごく安心しました

かけっこでは、笛が鳴っても突っ立ってるままでありゃりゃ・・・

初めての子供の運動会だったけど、正直この後予約している助産院でのおっぱいマッサージまだかな~と、時計とにらめっこばかりしてたわぁ~^^;
運動会も終わり、3人は特に変わらず

おっぱいが痛いと言ったら、ゆの吉がつっこのリードを持ってくれました


またまたA子ちゃんからハート型のスティックをもらったようで

「A子ちゃんはほかの子にはあげてないのかい?」と聞くと
「ゆの吉だけだよ~

「A子ちゃん、ゆの吉の事好きなのかな?」と聞くと「そうだよ!」と言っていました

ハートをくれちゃうとは・・・勘違いしちゃうよね~~

ところで断乳しておっぱいも未だにジャージャー&激痛なのだけど
断乳すると、夜中は子供がぐっすり・・・になるはずが、みー子の夜泣きは変わらず、
日中はさらに抱っこ魔になり、断乳して多少楽になるかと思いきや、さらに大変になってしまい・・・
それなら断乳せずに、もっとおっぱいをあげてあげたかったなーと

でも、ご飯を食べる量は一気に増えたし、またおっぱいをあげたい気持ちと揺れているのであった。